オリコンニュースで速水奨のインタビューが公開
速水奨、ヒプマイ3年ぶり待望の2ndアルバムに「18人が初めて結集、お“耳”逃しなく」2017年にプロジェクトがスタートした、音楽原作キャラクターラッププロジェクト「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」(以下、ヒプマイ)。ZeebraやKREVAなどのヒップホップアーティストが楽曲提供するCDの発売を皮切りに、声優がリアルにラップを繰り出すライブが話題となり2018年に社会現象となった。その後2019年に舞台化、2020年にはゲームアプリ、TVアニメへと展開し、現在は総勢18人がメインキャラクターを務める。初期から神宮寺寂雷役としてコンテンツを牽引してきた速水奨は、ヒプマイにどんな思いを寄せているのか。6月15日に発売となった2ndフルアルバム『CROSS A LINE』の魅力や自身のヒップホップ観など話を聞いた。
詳しくはこちら
出展:速水奨、ヒプマイ3年ぶり待望の2ndアルバムに「18人が初めて結集、お“耳”逃しなく」 | ORICON NEWS
公式ツイート
🎤 #ヒプマイ インタビュー
— ORICON NEWS【アニメ】 (@oricon_anime_) June 15, 2022
速水奨「まさか自分が…」寂雷先生の低音ラップ誕生秘話も明かす
\💿ついに18人全員集結!/
3年ぶりフルアルバム発売、魅力を語る✨https://t.co/snPPMeRWsh#ヒプノシスマイク #ヒプマイ2ndAL #pr @hypnosismic @show_ism
Twitterの反応
私も速水さんがラップを⁉ってびっくりだったー‼
筋トレ始めた理由が可愛い >RT
はやみさんパ止めから筋トレ始めたんだ…!😂✨
はやみさんに「それはじゃくらいじゃない」と言えるスタッフさんに驚いたし同時に嬉しかった
めちゃくちゃいいインタビュー記事…!
「寂雷っぽく」というところ、寂雷先生は人間味があるキャラなんだよなぁ…と改めて思った。
RT
「寂雷っぽく」というところ、寂雷先生は人間味があるキャラなんだよなぁ…と改めて思った。
RT