本日『ヒプノシスマイク -Before The Battle- The Dirty Dawg』1巻通常版&CD付き限定版発売
『ヒプノシスマイク -Before The Battle- The Dirty Dawg』1巻通常版&CD付き限定版、ついに明日5/30発売❗️限定版のCDケースは組み立てて飾ることもできます✨ #ヒプマイ pic.twitter.com/pzaLqn5QF6
— 少年マガジンエッジ編集部 (@magazine_edge) May 29, 2019
コミックスだけの描き下ろしは、限定版CDに収録されるドラマトラックの内容をショートマンガ化❗️一郎と左馬刻のいつもとちょっと違うバトルが勃発…⁉️(限定版・通常版ともに漫画の内容は同じです)#ヒプマイ pic.twitter.com/RsPux8PAtR
— 少年マガジンエッジ編集部 (@magazine_edge) May 29, 2019
CD付き限定版には 山田一郎&碧棺左馬刻のデュエット曲「Nausa de Zuiqu」と2人のドラマトラックが収録
Twitterの反応
曲だけだと思ってたらドラマトラックもついてるのね!!!お得じゃん!?!?
あかんwナウサの歌詞見て笑いそうだボリューム意外とあるwwww
ナウサでズイクかなりやばめの曲だな?!
ナウサでズイク、曲としてはそんなに……。サマイチの掛け合いは面白いけどやっぱりもっと固く踏んで欲しいしキャラソンっぽすぎる……
ナウサでズイク、微笑ましすぎるー!
もちろん2人のかっこいい曲も聴きたかったけど、今回コミックスの特典だしな!
かっこいいのは、今後ちゃんとしたCDとして出してほしいし、今回はこれでよかった!
あーイチサマ好きじゃーーー
もちろん2人のかっこいい曲も聴きたかったけど、今回コミックスの特典だしな!
かっこいいのは、今後ちゃんとしたCDとして出してほしいし、今回はこれでよかった!
あーイチサマ好きじゃーーー
ナウサでズイクむんむんむんってサウナでクイズバトルってことなの!? 私そういう専門用語があんのかと思ってた
ナウサでズイク、名曲なんです。なんですけど、何故サウナシチュエーションになったのでしょう?企画立案は誰方なのでしょう⁇
ナウサでズイク、ロイツマというかlevan polkaがサンプリング曲なんだけどサウナはフィンランドが起源でlevan polkaはフィンランド民謡だからなのすごい……いいよね………
一郎と左馬刻の曲は改めて何聴かされてるんだ?ってなりました
すこ
すこ
山田一郎と碧棺左馬刻。。ドラマトラック。。。。。。めちゃくちゃ既視感。。あるって思ったけど秒で答えが出た。。。。。。坂田銀時と土方十四郎だ。。。。。。。。似てる。。似すぎてる。。
ナウサでズイクーやっぱTDD時代の曲&ドラマトラックだったか〜
現在軸でのそのやりとりもみてみたかったけどさすがにないか😭
現在軸でのそのやりとりもみてみたかったけどさすがにないか😭
ナウサでズイクーのおかげで必然的にサウナ知識がつくwwwwwww
ナウサでズイク届いたけどふたりともサウナに詳しすぎてもはやヲタク