『side F.P & M』第5話掲載の『月刊コミックZERO-SUM』6月号本日発売


※ネタバレ注意

















































Twitterの感想



※ゼロサム感想
それより👔が思っていた以上に不憫というか扱われ方が可哀想というか…
天才医師と宝石級美形のNo.1ホストと一緒に居るって並みのリーマンだったらとっくに心折れてるよなあ…
会社でも怒鳴られ引っ張られ雑に扱われて会場でも缶投げられて「すみません」が口癖になるのもわかる…


ゼロサム読んだ 仕事(営業)してるどっぽちんかっこいいな


ゼロサム読んだけどどぽちん……そんな顔で仕事していいのか……


ドラマトラックで👔の優しさカッコよさに浸ってけどゼロサム読んだらこの世のありとあらゆる悪意や苦痛から守ってあげたくなった なんて人の感情を振り回すリーマンなんだお前は


ゼロサムの特に皆が気にしてないであろう部分だろうと思う部分の感想を垂れ流すけど、パワハラ課長わりと普通だったな……どちらかというと部長の方がパワハラ体質だな……
何気に部長も課長もビジュアルちゃんと出ましたね ヤッターこれで描き放題だぜ(実際に描くかどうかは別)


ゼロサム改めて読むと、どっぽが少女漫画の不憫な主人公にしか見えなくなってきた‥‥🤦‍♀️


ゼロサムの独歩ちんめちゃくちゃ好きだ…どんな理不尽な案件であれ自分が選んで受けた仕事は最後まで責任を負うというのは私のポリシーなんだけど、独歩からもそれを感じるからめちゃくちゃすき。一二三のあのセリフもそんな独歩ちんの性格を知ってのものなのだろう


ゼロサムぽっせ表紙なのに中身ぽっせゼロだったw
普通にどぽさんが可哀想だった


ゼロサム読んだけど独歩ヒロインだし先生ヒーローじゃん???????


ぜろさむ読んで気が狂った 分かる、分かるよ完甘さん……ジングウジさえいなければ真っ当な道を歩んでいたハズだったんだよな…分かる……


ゼロサムよんだ…!ひふどのラップシーンかっこいいし、先生ぇ~🥺


ゼロサム読んだ
こういうオリジナルストーリーが読みたかったからうれし〜〜良いぞ〜〜




ゼロサムのラップシーンは漫画なのにめちゃくちゃ煌めいててスピード感あって、あとスピーカーの作画!がかっこいい!乱数や帝統のもかっこよかった!


今月のゼロサムの見所をまとめると、

・先生のリリックで力んでる独歩
・夫婦生活
・仕事してる独歩
・先生に心配される独歩
・その他全ページ